運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

おっしゃるとおりだと思いますが、きょう山内委員がたしかジョセフナイさんの話をされて、ハードパワーじゃなくてソフトパワーだとおっしゃったんですが、何かスマートパワーという表現もあるようでございますので、そういった意味で、日本立ち位置といった意味では、ソフトパワースマートパワーを発揮していただきたいと思っております。  

杉本和巳

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

米国の成功には、ハードパワーだけではなくソフトパワーの功績が大きかった側面を忘れてはいけない。」こう記されていました。  正直言いまして私は、一たび自由主義圏に身を置き、自由を享受した、そういう市民、国民の皆さんは、そこから後戻りするように一党独裁体制を受け入れるということはないと思うんですよ。今回のデモだってそのあかしだと思うんです。  

重徳和彦

2017-05-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

今や一九九一年に経済自由化して以降、ハードパワーの面でもインドはグローバルな大国として遜色ないレベルに達しつつあるわけです。その結果、非常に自信を深めているわけですね。特にインドという国に対して、巨大市場民主主義大国に対して、アメリカ日本、それからヨーロッパ各国だけではなくて、中国やロシアもこぞって接近する。そのほかの新興国も皆接近していくわけです。

伊藤融

2017-04-05 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

ですので、ハードパワーによる防衛政策防衛省予算、それからこういったIDAへの出資というのはソフトパワーによる安全保障予算、こういったものをいわば表にして、国民皆様にお示しをして理解を求めるということも必要ではないかと思っておりますので、申し上げました。  以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。

斎藤洋明

2017-03-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

松原委員 それは当然そうなんですが、今私がお伺いしたかったことは、このことが、日本経済安全保障とかそういう議論は当然ながら、海運産業海運世界におけるソフトパワーハードパワーこういったことに結果として大きなマイナスになっているのではないかというふうに私は思っております。  

松原仁

2017-02-14 第193回国会 衆議院 予算委員会 第11号

○岡本(三)委員 このより大きな役割責任を考えたときに、当然、ハードパワーも必要ですけれども、今、総理に御答弁いただいたように、日本における役割の大きなものにソフトパワーの充実ということはあると思いますので、この点、バランスよくお取り組みいただきたいと思います。  続きまして、経済関係共同声明について質問させてください。  

岡本三成

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ソフトパワー、こういう言い方をもう一九九〇年くらいからしているわけでありますけれども、ある意味では外交戦略の中で、先ほど冒頭申し上げたようないわゆるハードパワー安全保障政策と同時に、このソフトパワーのところも戦略的に使っていくということが極めて重要だ、こう思います。大臣もそういう御発言でありました。  しかし、日本ODAを見ますと、物すごく落ちているんですね。むちゃくちゃ落ちているんですね。

小沢鋭仁

2016-01-19 第190回国会 参議院 予算委員会 第4号

TPP大枠合意日印首脳会談は、経済力といった日本ハードパワーだけでなく、国際ルール作りソフトインフラの展開といったソフトパワー戦略的に行使し世界に示したという点で極めて日本外交にとっても画期的な出来事であったと思います。日本総合力によって日本存在感戦略的に示したということであろうと思います。  そこで、総理にお尋ねします。  

阿達雅志

2015-04-24 第189回国会 衆議院 外務委員会 第8号

あの後、米国で何が起こったかというと、暴力に対して、怒りとともに暴力で対抗しようということで、ブッシュ政権はかなり強引な、軍事的な手法を使って、いわゆるハードパワーの抗戦をしようとしたわけですけれども、その後、その反省に立ちまして、よりソフトパワー重視しながら、相手に対しても反撃をする一方で、世界平和を確立していこうという流れができまして、しばらくソフトパワーということが議論されました。  

岡本三成

2014-03-17 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国際社会におきまして日本の信頼を構築していく上でも、このハードパワーのみならずソフトパワーというものを是非精力的に推進していただきたいというふうに強く御要望申し上げたいというふうに思います。  大変残念であったなと思いますのは、冒頭の岸田外務大臣におけます予算の御説明で、七つの柱というものを、済みません、六つの柱ですか、を御説明いただいたわけでございますが、文化という言葉が一言も出てこない。

石川博崇

2014-02-10 第186回国会 衆議院 予算委員会 第5号

NSSには、我が国としては、日本安全保障の厳しい現状を的確に理解して、それに対応するための適切な防衛力の整備や日米同盟強化といったいわばハードパワーアプローチと、その一方で、近隣諸国との関係改善や、アジア各国あるいは国際社会全体との経済、技術、文化、さまざまな面での協力関係強化するという、外交を通じたいわばソフトパワーアプローチの両方について述べられているところでございます。  

上田勇

2012-07-27 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

そういう中国ハードパワー外交というか、軍事力経済力を露骨に前面に出すやり方というのは、私は余りやりたくもないし、やるべきでもないと思います。  では、日本がやるべきことは何だろうというと、やはりこれまで、日本ODAも、文化交流も含めて、国内で思われているよりはずっと効果的だったと私は思っております。  

山内康一

2012-06-14 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

しかしながら、二十一世紀に入りまして、日本も、この大量生産大量消費、そして大量廃棄という文明を卒業して知性や感性を重視する情報文化社会への転換、あるいはハードパワー重視からソフトパワー重視国づくりと、こういう時代的な背景の中で、さらに、三・一一以降、私も文部科学省におりましたときに創造的復興教育支援事業というのを立ち上げさせていただきまして、今はそのための社団法人も宮城教育大学の前学長の高橋先生

鈴木寛

2012-03-22 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

そのときは、確かにビッグピクチャーで日本米国がやはりハードパワーのみならずソフトパワーで、これからアジア太平洋、もっと言えばグローバルにどういう責任分担役割分担というものを行っていくのか。それは軍事面安全保障面だけではなくて、文化面人的交流あるいは経済面含めて、包括的にこの日米関係の在り方についてしっかり何らかの形で発表しなければならないのではないかというふうに考えております。

玄葉光一郎